木や金属フレームに、バネやクッション材をのせ
縫製した張地で包み、掛け心地良い椅子にする。
これが"椅子張り職人"の仕事です。
日常生活の中で身近にある、張地が張られてる椅子のほとんどは、
"椅子張り職人"の手仕事によって出来ています。
壁や柱、展示什器やキッズスペースなど、
椅子以外にも"椅子張り"の仕事は存在します。
また、古くなった椅子のクッション材を入れ替え、新しい張地を張り込んで新品に蘇らせる。
これも"椅子張り職人"の大切な仕事の一つです。
布、革、合成皮革など多種多様な張地を使い分け、
掛け心地/クッション性を考慮して一つの製品に作り上げる。
近代では珍しい全てが手作業、経験と勘、感性と美意識が重要な職人仕事です。
Upholstery【名詞】椅子張り、室内装飾品
STAFF
コンティニューの
スタッフ紹介
CONTINUE Laboは、北欧の雑貨を集めたショップと、椅子のショールーム、商談スペースがあり
さらに、実際に椅子張り作業をする職人の様子が見られる工場を併設しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
〒468-0003
名古屋市天白区鴻の巣2丁目1112
TEL/052-750-7418
FAX/052-750-7548
お車でお越しのお客様へ
駐車場は店前に3台ご用意しております。満車の場合は、近隣のご迷惑になりますので、自己判断で駐車せず、1度店舗スタッフにお尋ねください。