BLOG
Monday
02
Jul 2018
空気ジメジメボタンジメ
2018.07.02.Mon
日常
みなさん、こんにちは。
関東地方は梅雨明けしたのに、まだ空気がムワッとしている東海地方のコンティニュー本社です。
さて、本日の写真はタイトルにある通り、ボタン締めの作業風景です。
本社では珍しく、別注商品をやらせていただきました。
といっても作業内容は特に変わりませんが、今回のベンチにはボタンがとっても多く付くので載せてみました。
もちろんボタン作りから弊社で行います。
本日はそのボタンにヒモを付けて、ベンチに通し、裏で張る作業を行いました。
上の写真では、ボタンをまだ張っていないので平面的で、なんだか地面の上の小石に見えますね。
全てのボタンを一定の力加減で引っ張りながら、タッカー針で止めていきます。
するとどうでしよう。立体感がうまれて上品なイメージになりますね。(個人的感想)
ちなみに裏側はこんな感じです。
表も裏も全てが均一になり、見ていて気持ち良い仕上がりになりますね。
なんだか他人事のような書き方なのは、私の作業のほとんどは大量のボタンのヒモ付けだったからです。
ボタンを付ける前までは私も張りました。(ドヤ顔)
色々な張地で色々なイスを見られるのがこの仕事の楽しいところです!さらにそれを作れるなんて!(技術が上がれば)
これからも色々なイスを見たり、作っていきたいと思います。
ドヤ顔は上手いstaff:宮地
この記事のあとによく読まれている記事