BLOG
Monday
18
Sep 2017
目で追うな、ハサミで感じろ
2017.09.18.Mon
日常
タイトルがハリウッド映画のセリフのようですが、本日は平織りの布地の裁断について語りたいと思います。
そうです。今回の“目”とは布の織り目のことです。
裁断をする時に気を付けることは柄、伸び、毛方向などありますが、
布で“目”を意識することも重要なのです。
“目”が曲がると椅子も曲がります。
『目を追う』、文字で表してしまえば簡単ですが、これが大変なんですね。
一点をずっと見ていても、いつの間にかひと目ズレていたり、目がショボショボしてくるんです。(きっとドライアイのせいです)
しかし、猛者たちは「目で追うな、ハサミで感じろ」と言います。
かっこいい!
…いやいや、難しいことをおっしゃる。
早速、目を閉じて、ハサミに神経を集中させ、身を任せてみます。
ふむふむ。
わかるかぁい!!!
取り乱し、失礼しました。
(猛者であろうと裁断は目を開けて作業しています。)
私はまだまだ修行が足りません。
これからもハサミと一心同体になれるよう、毎日話しかけていきたいと思います。
staff:宮地
この記事のあとによく読まれている記事