BLOG
Friday
15
Sep 2017
日々の作業のつづき
2017.09.15.Fri
日常
こんばんわ。秋の気配を感じる今日このごろ。
季節の変わり目とあって体調崩したりしていませんか?
私の担当ブログで今回3回目!!の鋲打ちについて最終回です。
(最後までお付き合いください 笑)
さて、画像は以前と同じですが
よ~~~く見てみると4個に1個、おやっ?と思いませんか?
いかにも鋲が並んでいます!と言わんばかりに鋲達が整列しておりますが、
これまだ途中段階です。
連結鋲を4個に1個単鋲を打ち込んでいくので
最初に打ち込んだ後はまだこの状態でピョコピョコ飛び出してますよね。
この単鋲をプラスティックハンマーで連結鋲との具合
を見て更に打ち込みながらならしていきます。
ただ力を入れて打ち込めば良いわけではなく、連結鋲や単鋲の位置や角度に
よっては下の張地を傷つけてしまいかねませんので慎重に進めていきます
あとは最後に仕上がり具合を見るときに真っ直ぐになっているか?ですかね
これが続くときは、どっと疲れます。慣れないので余計に。
弊社ではこんな鋲打ちの椅子も製作しております。
なかなか鋲打ちを施してある椅子を見たことないかもしれませんが、
お出かけ時に気にしてみると色んな場所で出会えるかもしれませんよ!
staff:k.yamaguchi
この記事のあとによく読まれている記事