BLOG
Saturday
05
Aug 2017
くるみボタンの作り方
2017.08.05.Sat
日常
今日も素人の私でも、
できるお手伝いをさせて頂きました。
こちらが、くるみボタンを作る機械です。
丸い小さな機械の上に、ボタンになる
布地を均等に乗せます。
それから布地の上に、
ボタンの元になる金具を乗せます。
木の棒を、上から押すことで、
布地が丸く、くるまれた様になります。
本体の機械に、
もう一つボタンの元になる、金具を入れます。
先程の布地が、丸くなった部品を、
上から被せます。
本体が倒れないように、
左手で押さえて、上から強く
体重をかけて、右手で押します。
本体の一番下がバネのようになっているので
そこまで強く押さないと、くるみボタンに
なっても、外れてきてしまいます。
機械から外し、確認します。
綺麗に出来上がりました。
反対側から、ところてんのように押し出したら
くるみボタンの出来上がりです。
簡単そうに見えて、私が初めて行う
作業は難しかったです。
staff:akiko
この記事のあとによく読まれている記事