BLOG
Friday
04
Aug 2017
☆お気に入り☆
2017.08.04.Fri
日常
- こんにちわ!staffの山口です。
- 最近の私のお気に入りの1つがコレ☟
日々の作業でたびたび登場する斜ニッパー。
通常は電気工事の配線加工等で使われるそうですが、
椅子張りの作業では、剥がし(布やレザーを留めてあるステープルを外す)のとき主に使います。
ずっと使っていたメリーさん(写真右。私が勝手に呼んでいる)の刃先の状態がイマイチ。。。
さらに同じ商品が廃盤になってしまったらしく、試行錯誤しているときに聞いて購入した新入りさんのGISUKE(写真左)を今使っています。
今のところ順調です。刃も欠けませんし何より先端がトッキトキ。少々硬い釘なんかでも大丈夫です。
早速私のお気に入りの1つとしてレギュラーメンバー入りです
あえて言うなれば、グリップがまだ馴染んでこないところでしょうか。
とは言っても場合によってはメリーさん出動の時もあり、斜ニッパー2個持ちで作業するときもあります。
どちらも長く使えるといいなって思います
その為には日々自分で出来ることはメンテナンスして使うこと!
そんな道具を大切にすることも教えてもらった今日この頃です。
staff : k.yamaguchi
この記事のあとによく読まれている記事