BLOG
Wednesday
06
Sep 2017
ウレタンは劣化するんです!
2017.09.06.Wed
コラム
みなさんこんにちは!
staffみちおです。
今日はウレタンが劣化しますよってお話です。
ウレタンとは簡単に言えばソファの
クッション材なんですね。(過去ブログ参照)↓↓
http://www.continue-web.jp/blog/column/20170823_987/
まずはこちらをご覧ください…
これ、Eと呼ばれる一般的なウレタンなんですね。
主にウレタンの張地に接する部分に使われることの多い
肌ざわりのよさげなウレタンなんです。
詳しい説明はまたの機会にして続いてはこちらを
ご覧ください。
これ、おなじウレタンなんですね。
これ、おなじウレタンなんですよ?
えっ!あんなに白かったのに?
そうです、長い間使われているソファの
中身はこうなってしまうんです。
ウレタンは総じて紫外線や、衝撃、湿気に
よる分解etc..様々な要因が積み重なり
いわゆる経年劣化をしていきます。
ソファの耐久年数は一般的に5~10年といわれています。
あらゆる生活用品に使用期限があるように、いつも
当たり前のように使っているソファにも消耗があるのです。
劣化したウレタンは粉々のぐずぐずになってどんどん
へたっていく一方なんですね…
ウレタンが劣化してへたってきたり、張地が破れたりした
ソファは迷わず張り替えてしまいましょう!笑
張り替えてしまえばお気に入りのソファのウレタンも張地も完全復活!です。
いかがでしたでしょうか?
いつも座っているご家庭のソファをもう一度見直してみてください。
普段は気にしないかもしれませんが、ソファに座った時、座り心地に
意識をむけてあげると、劣化具合がわかるかもしれませんね^^
ではまた!
staff:みちお
この記事のあとによく読まれている記事